スピリチュアルって何なのでしょう
スピリチュアルと言う言葉を聞く様になってきたと思います。
芸能界でも心霊体験や守護霊が見えるなど、「スピリチュアル」の力があるということで、話題になる芸能人の方も増えています。
最近では、小林麻耶さんのだんなさん夫で整体師の國光吟(くにみつあきら)さんが
「スピ夫」などと呼ばれて注目されています。
お化けとか幽霊とか?
霊と言うとお化けとか幽霊とか思うと思いますが、もっと神秘的な意味で
魂、霊体、幽体等
人が死んだら肉体を失いますよね。
そうなった時の状態の事を指しています。
昔はそんな非科学的な事は信じられないと言う方が多かったですが、そんな方達も興味を示す様なそんな時代になってきた感じがします。
スピリチュアルとは肉体と精神的な物と言う定義
世界中でスピリチュアルと言う事が受け入れられてきたせいか、健康についての定義が肉体的な物から、肉体と精神的な物と言う定義に変わりつつあり、プラスしてスピリチュアルの健康と言うのも考えられる様になってきているのです。
こう説いていくとスピリチュアルってなんか宗教的なんじゃないかって思われがちですが、そんな狭い意味ではありません。
宗教を越えて精神的な豊かさを持ち合わせて、自分の霊性、スピリチュアルを輝かせていき、自分や周りのエネルギーまでも高めていく
そんな意味を持っている気がするのです。
生かされている事の意味を知る
虫が示すスピリチュアルな意味【蝶々 蜂 蠅 蜘蛛 ムカデ ゴキブリ】【宇宙の兄弟たちへ】
今の時代、自分一人で生きている様な感じの人が多い様に思えますが、スピリチュアルを高めていく事で生きているのではなく生かされている事の意味を知っていくのだと思います。
そう考えると、神秘的だったスピリチュアルもグッと身近な存在になっています。
だからこそ胡散臭いと感じる人も少なくないですが、考え方そのものはとても神秘的で不思議で尊い物だと思うのです。