『いかめし風釜飯』【相葉マナブ】のアレンジレシピ
「相葉マナブ」で紹介された『いかめし風釜飯』のレシピを、作りやすくアレンジしました。詰めない超手抜きな「イカ飯」です。
切り餅を削って入れることでもち米っぽくなりました♪
いかめし風釜飯の材料
- 米・・・3合
- かつお昆布だし・・・300mL
- イカの煮汁・・・120mL
- 氷・・・120g
- イカ・・・3杯
- しょうが・・・1片
- 切り餅・・・2個
- しょう油・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ3
- みりん・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ3
いかめし風釜飯の作り方
- イカの内臓、目、軟骨を取り、胴体、ゲソを1~2cm幅に切る。
- しょうがを千切り、切り餅を6等分にする。
- 鍋にしょう油、砂糖、みりん、酒、しょうが、イカを入れて、約5分煮る。
- 炊飯器に浸水した米、煮込んだイカを汁ごと、かつお昆布だし、切り餅、氷を入れて炊く。
いかめし風釜飯のおいしく作るポイントは?
氷を入れて炊く。

相葉マナブ|テレビ朝日
テレビ朝日「相葉マナブ」公式サイト